ケアマネジャー(介護支援専門員)
受験対策講座
試験直前の総復習をしたい方にオススメ!
直前ポイント講座
この講座は、遠隔システム「Zoom」を利用した開催です。
※「Zoom」のご利用にはインターネット環境が必要になります。
ご自身でインターネット環境を整えていただきますようお願いいたします。
- ZOOM講座
申込受付:2020年7月6日(月)11時から
複雑化する制度や内容は独学での理解はほとんど不可能といってよいレベルとなりました。豊富な現場経験を活かした日常的な分かりやすい言葉で頻出ポイントを総さらいするとともに、分野を横断した関連知識を整理します。
本講座のポイント!
- 問題演習や覚え方のコツについてもお伝えしていきます。
- 勉強法や解法テクニック、試験当日の心構えについてもお話します。
講師
榊原宏昌(天晴れ介護サービス総合教育研究所)
講師プロフィール
京都大学経済学部卒業後、特養に介護職として勤務。グループホーム、居宅ケアマネ、小規模多機能等の管理者、法人本部の仕事に携わる。15年間の経験を経て「介護現場をよくする研究・活動」を目的として独立。介護福祉士、介護支援専門員。著書、雑誌連載多数。年間講演、コンサルティングは300回を超える。ブログ、facebookは毎日更新中。
受講料(税込) ※講義資料含む。
日本福祉大学学生・卒業生 ※日本福祉大学中央福祉専門学校の方も含む
- 7,200円
一般
- 9,000円
テキスト
講座前日までにオリジナルテキストを郵送します。
開催日程
内容
日程
定員
直前ポイント講座(1日)
8月10日(月・祝)
10:00〜17:00
80名
(参加可能9:45~)※講座開始15分前より接続可
申し込み方法
1.申し込みまでの流れ
以下お申し込みページよりお申し込みください。
(電話・FAXによる受付は行っておりません。)
受付は開催5営業日前までです。先着順で満席になり次第締め切りますのでご注意ください。
2.受講決定までの流れ
お支払いに「クレジットカード決済」、「銀行振込」と2種類が選択可です。
クレジットカード決済の場合
- 「3.受講決定後の流れ」へ
銀行振込の場合
- 申し込み受付後、「申込確認」メール(自動返信)をお送りいたします。
- お送りするメールに振込口座等を記載していますので、5営業日前までに受講料をお振り込みください。入金の確認をもって、正式な受講決定とします。
- ※振込手数料は、お申込者様負担でお願いします。
- ※振込期日をこえてもご入金が確認できなかった場合は、自動的にキャンセルとなります。
メール未着理由について
「申込確認」メールが届かない場合は、以下の「メール未着理由について」の可能性がありますのでご確認ください。
3.受講決定後の流れ
入金確認後、随時「入金確認」メールをお送りいたします。
入金確認ができ次第、「入金確認」メールをお送りいたします。
当日は、3営業日前頃に送付する「受講案内」メールに記載されたID・パスワードを利用してZoomのミーティングへご参加ください。
当日テキストについては、「受講決定」後、郵送にてお届けいたします。
※キャンセル・返金については以下のページをご覧ください。
本講座の受付は終了いたしました。