精神保健福祉士
国家試験受験対策講座
忙しい社会人のために、
全体像からアプローチするITO方式学習法で短期の学習で合格を目指します!
直前ポイント講座
この講座は動画で構成された開催です。動画公開期間内に何度でも視聴ができます。
※ご利用にはインターネット環境が必要になります。
ご自身でインターネット環境を整えていただきますようお願いいたします。
- 映像配信講座
申込受付:2020年7月6日(月)11時から
精神保健福祉士国家試験まで、残り約1ヶ月。
エピソード記憶と記憶の体系化を活用した「ITO式」の試験対策講座を開催いたします。
忙しくて学習時間が確保できない方、十分に学習が進められず焦りを感じている方は是非ご参加ください。
試験の全体像からアプローチするので、短期間学習に有効です。
講師・講座紹介
伊東 利洋(有限会社 いとう総研)
受講料(税込)
日本福祉大学学生・卒業生 ※日本福祉大学中央福祉専門学校の方も含む
- 4,800円
テキスト
当日テキストとして『見て覚える!精神保健福祉士国家ナビ[専門科目]2021』(中央法規出版)を使用します。
※テキストはご自身でご準備ください。
以下の注文用紙からFAXにてお申込みいただくか、書店にてご購入ください。
注文用紙でのFAXのご注文は、中央法規出版への直接のお申込みとなります。

開催日程
内容
日程
定員
直前ポイント講座(6時間)
12/24(木)~12/28(月)
80名
※配信期間内(5日間)であれば、何度も繰り返し視聴ができます。
申し込み方法
1.申し込みまでの流れ
以下お申し込みページよりお申し込みください。
(電話・FAXによる受付は行っておりません。)
受付は開催7営業日前までです。先着順で満席になり次第締め切りますのでご注意ください。
2.受講決定までの流れ
お支払いに「クレジットカード決済」、「銀行振込」と2種類が選択可です。
クレジットカード決済の場合
- 「3.受講決定後の流れ」へ
銀行振込の場合
- 申し込み受付後、「申込確認」メール(自動返信)をお送りいたします。
- お送りするメールに振込口座等を記載していますので、申込受付期間内(開催7営業日前まで)に受講料をお振り込みください。入金の確認をもって、正式な受講決定とします。
- ※振込手数料は、お申込者様負担でお願いします。
- ※振込期日をこえてもご入金が確認できなかった場合は、自動的にキャンセルとなります。
メール未着理由について
「申込確認」メールは営業日に関わらず、申込受付後に自動で送付されます。
「申込確認」メールが届かない場合は、以下の「メール未着理由について」の可能性がありますのでご確認ください。
未着の場合は必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
3.受講決定後の流れ
入金確認後、随時「入金確認」メールをお送りいたします。
入金確認ができ次第、「入金確認」メールをお送りいたします。
当日は、3営業日前頃に送付する「受講案内」メールに記載されたパスワードを利用して講座をご受講ください。
※キャンセル・返金については以下のページをご覧ください。
※ご記入頂いた個人情報は、NFUライセンススクールが行う講座を適正かつ円滑に遂行するために使用し、テキスト送付、受講後アンケート送付等以外の目的では利用しません。
本講座の受付は終了いたしました。